今月はベスト自修館を巣立って行った元生徒との交流が重なりました。
一人目、Mくんは私が働き始めた時の中学三年生で、
講師としても長く活躍してくれました。
清瀬高校から教育の道を志し、埼玉大学の大学院まで進んだのち
大手教育会社で仕事に励んでいます。
生徒の時も講師としても明るい人気者でしたが結婚式で立派な姿を見せてくれました。
元生徒の結婚式に招かれるのは初めての経験でしたが、
なんとも感慨深い日であったと思います。
ぜひ、幸せな家庭を築いていってほしいと思います。
二人目、Nくんは立川高校から早稲田大学、一橋大学のロースクールに進学し、
この度見事司法試験に合格したと報告に来てくれました。
しょっちゅう顔を見せるわけではありませんが、
進学先の決定や今回など、人生の節目節目で報告に来てくれます。
立川高校の進学の際は大いに悩んでいたことが印象深い生徒ですが、
その時のことがあるのでわざわざ報告に来てくれるのだと思います。
卒業生達に清瀬の町中で会うことは多いのですが
「いまなにしてるの」
「がんばってね」
と声をかけることが多いです。
卒業生たちは様々な道に進んでいきますが
それぞれの人生を着実に歩んでいってほしいと常日頃考えています。
二人の若者たちをはじめ、卒業生のみんなが頑張って生きていってほしいと思います。
清瀬校 佐々木
コメントをお書きください