- Home
- 小池将也
小池将也の記事一覧
-
-
5.312023
色は静岡 香りは宇治よ 味は狭山でとどめさす
G.Wも過ぎもうすぐ5月が過ぎ去り、梅雨の季節がやってきます。さて、5月といえば新茶を収穫する時期です。新茶とはその年の最初に生育した新芽を摘み取って作ったお茶のことです。鹿児島などの温暖な地域から摘み取りが始まり、桜前線とともに北上していきます。1年で最初に摘まれる「初物」の意味を込めて...
続きを読む -
-
12.222022
そもそもクリスマスとは何の日
2022年も残りわずかになりました。大きなイベントとして残っているものは「クリスマス」のみとなりました。みなさんのクリスマスの思い出は何ですか。ちなみに私のクリスマスの思い出は小学校の時に通塾していた塾のクリスマス会です。先生たちがプレゼントを用意して私達生徒はビンゴをして...
続きを読む -
-
10.242022
日本の国旗と似ている国
私は幼いころから地図や国旗を見ることが好きで、有名な国の国旗はほとんど知っていました。今回国旗の中でも日本の国旗に似ている国のお話をしていきます。日本の国旗日本の国旗みなさんがよく目にして知っているものですね。日本国旗に使用されている赤と白は、我が国ではおめでたい配色とされ...
続きを読む -
-
-
-
6.92022
身だしなみを整えるものではなかった
みなさんは普段エレベーターに乗りますか。デパートや駅で荷物が多いときなどに乗る人が多いと思います。すると、その中に入ると大きな鏡があることはないですか。私は鏡を見るとすぐに髪を触ってしまうくせがあります。そのためエレベーターの中に鏡がある理由は髪が気になる人のために「身だしなみを整えるもの」だとば...
続きを読む