- Home
- 小池将也
小池将也の記事一覧
-
-
12.222022
そもそもクリスマスとは何の日
2022年も残りわずかになりました。大きなイベントとして残っているものは「クリスマス」のみとなりました。みなさんのクリスマスの思い出は何ですか。ちなみに私のクリスマスの思い出は小学校の時に通塾していた塾のクリスマス会です。先生たちがプレゼントを用意して私達生徒はビンゴをして...
続きを読む -
-
10.242022
日本の国旗と似ている国
私は幼いころから地図や国旗を見ることが好きで、有名な国の国旗はほとんど知っていました。今回国旗の中でも日本の国旗に似ている国のお話をしていきます。日本の国旗日本の国旗みなさんがよく目にして知っているものですね。日本国旗に使用されている赤と白は、我が国ではおめでたい配色とされ...
続きを読む -
-
-
-
6.92022
身だしなみを整えるものではなかった
みなさんは普段エレベーターに乗りますか。デパートや駅で荷物が多いときなどに乗る人が多いと思います。すると、その中に入ると大きな鏡があることはないですか。私は鏡を見るとすぐに髪を触ってしまうくせがあります。そのためエレベーターの中に鏡がある理由は髪が気になる人のために「身だしなみを整えるもの」だとば...
続きを読む -
5.312022
修学旅行で訪れることの少ない名所
5月も終わりもうすぐ6月に入りますね。6月になると学生生活最大のイベントである修学旅行が徐々にスタートしていきます。関東圏の人達は京都・奈良などに行くことが多いようです。しかし私たち奈良県民は小学生のときに広島、中学生のときに沖縄に行きました。(中学校によっては東京に行く人もいました)私の...
続きを読む -
5.242022
古文は関西弁に訳するとわかりやすい
ここ数年間で高校生を指導することが増えてきました。数学・英語の科目を主に担当していますが、定期テスト前になってくると古文の授業をすることがありますが、重要なものを覚えればできるようになります。それは ①単語 ②文法 ③古文常識 ④歴史的仮名遣い この4つを理解することです。古文が苦手な人は...
続きを読む