ブログ
11.202025
中学準備講座のおしらせ(2026)

どんなことをするの?
ベスト自修館清瀬校の「中学準備講座」は、清瀬市内の中学に進学する方向けに、中学内容を先取りすることによって、中学1年生の最初の定期テストで高得点を取ることを目的としています。また、今後の中学校生活における学習習慣を身につけていくための勉強の仕方もお教えします。
塾生以外の方も参加できる授業ですので、お気軽にお申し込みください。
中学校の勉強はどう違う?
中学校の勉強は、小学校よりも授業の進むスピードがかなり速くなり、覚える量もかなり多くなるため、ちょっと聞き逃してしまったりすると、あっという間に授業についていけなくなることがあります。 また、学期ごとに「定期テスト」というものがあり、単元ごとのテストとは違って、各科目広範囲の学力テストを2~3日間でまとめて行います。しかも、そのテスト結果で高校入試に必要な学校成績(内申点)が決まります。このように、中学校では普段から自分できちんとテスト勉強ができるような学習習慣が必要なのです。

こんな方におすすめ
- 中学校の最初の定期テストで高得点をとりたい方
- 中学校の勉強についていけるか不安な方
- 自分で勉強をする習慣を身につけたい方
日時
2026年 2月2日(月) 9日(月) 16日(月) 16:40~18:50
科目と授業内容
- 英語: be動詞と一般動詞
- 数学: 正負の計算
費用
3,300円(税込):定員(10名)に達し次第締め切り
お問い合わせ・お申し込み方法
まずはベスト自修館清瀬校公式LINEにご登録の上、ご連絡ください。



















