- Home
- 塾の様子・イベント
塾の様子・イベント
-
9.222023
『理社の入試実践演習』を実施します
ベスト自修館では先日、9/17(日)に中学3年生対象の『理社の入試戦略特別講座』を実施し、これから入試までの理社の勉強の方法や実際の入試問題の解き方、今年の入試予想をお話ししました。参加した受験生にとっては大いに参考になる内容だったと思います。しかし、効率の良い解き方を知っていても、それを実際に実...
続きを読む -
8.292023
理社の入試戦略特別講座を実施します
夏期講習も終了し、入試まであと半年となりました。中3受験生のみなさんは、有意義な夏を過ごせたことと思います。ここからは入試までの毎日をどのように使ってどのような勉強をするのか、がとても重要になってきます。特に暗記科目と言われる理科・社会は、入試で最も差がつく教科と言われており、中学3年間の内容全て...
続きを読む -
7.292023
2023年1学期 成績アップ情報(中3)
こんにちは、塾長の佐々木です。7月24日(月)より夏期講習がスタートしました。今週は中学3年生の集団指導本科、中2以下の特設ゼミを行っています。中学3年生は一学期の成績をすべて確認しましたので、塾生の成績アップ状況についてお伝えします。期末試験が行われた6月までに入塾した塾生のデー...
続きを読む -
7.92023
小学生対象:学校の宿題をやろうイベントって?
こんにちは。塾長の佐々木です。まもなく夏休みが始まりますね。今年は新型コロナウイルスの影響でできなかった家族旅行やキャンプなどを計画されている方も多いと思います。しかしながら、お子様には遊びの計画だけでなく、勉強の計画もきちんと立てることの大切さを学んでいただくことが大切です。ベス...
続きを読む -
7.72023
ゴールデンエイジとは?
みなさんはゴールデンエイジという言葉を聞いたことがありますか?ゴールデンエイジとは、9歳~11歳ごろまでに訪れる「急速に神経系が発達する時期」であり、急速な運動能力の向上が期待できる時期となります。そのため、今まで習得してきた基本動作を応用したり、見て真似ることが上手になってきたり...
続きを読む -
7.62023
小学生集団指導 英語スタートは夏期講習まで
こんにちは。塾長の佐々木です。今回はベスト自修館清瀬校の小学生集団指導英語の受講開始についてのお知らせです。タイトル通り、夏期講習開始までで今年度の受講スタートは締め切りますが、なぜそのような対応にしているのかをご説明します。なお当塾の小学生集団指導のカリキュラムは3月にスタートしました。...
続きを読む -
-
6.222023
やさしい高校入試説明会
清瀬市在住の小学生・中学生の保護者の皆様、こんにちは。塾長の佐々木です。ベスト自修館清瀬校では「やさしい高校入試説明会」と題した保護者様対象の高校入試説明会を開催いたします。「子どもはまだ小学生だけど高校入試のことを知りたい」「中学受験はしないと決めたので高校受験のことを知...
続きを読む -
6.82023
中学3年生の夏期講習
ベスト自修館清瀬校では2023年度夏期講習の受付を開始しました。本稿では中学3年生の集団指導の夏期講習についてお伝えします。中3が夏期講習に通う目的中学3年生は当然のことながら入試に向けたお問い合わせになります。「今まで塾に通わせていなかったが、部活も引退したので入試に向け...
続きを読む -
6.72023
中学1年生・2年生の夏期講習
ベスト自修館清瀬校では2023年度夏期講習の受付を開始しました。本稿では中学1年生と2年生の集団指導の夏期講習についてお伝えします。中1が夏期講習に通う目的中学1年生のお問い合わせは「初めての塾」という方が多いです。「小学校の間はそこまで勉強に困ってはいなかったので塾には通...
続きを読む