ブログ
7.32025
小学生対象説明会を開催する都立高校まとめ(2025)

こんばんは、清瀬市・東久留米市で最も高校入試情報に詳しい(自称)塾長の佐々木です。今回は小学生対象の説明会を開催する都立高校の情報をまとめました。
なぜ都立高校が小学生向けの説明会を開催するの?
2025年現在、東京都の中学受験率は過去最高を記録しています。現在最新の、令和6年度公立学校統計調査報告書【公立学校卒業者(令和5年度)の進路状況調査編】(都教委HP) によると令和5年度(2025年の中2)の私立中進学率は20.1%、国立・都外中学進学者と合わせると22%以上が中学受験をしていると考えられ、過去最高の数値となっています。原因は就学支援金制度により、私立校の学費負担が減少していることにあります。この状況下で、優秀な小学生に選んでもらうために、私立校と都立校の競争状態が発生しています。小学生向け説明会を開催しているのは、都立高校の代表として私立校と戦っていく気概のある学校だといえるでしょう。。
小学生向け説明会を開催する都立高校はどこ?
以下の4校です。いずれも30%以上の生徒が国公立大学に進学する学校です。
令和7年度の説明会はいつ?
以下、令和7年度の小学生対象説明会の日時です。詳細が公開されている学校についてはリンクしてあります。
日比谷高校:8/15(金) 13:00~15:30 ※申込開始 7/1(火) 14:00
西高校:8/23(土) 14:00~ ※申込開始 6/23(月) 20:00
国立高校:8/6(水) 10:00~11:30
新宿高校:8/19(火) 15:00~15:50 ※申込開始 7/19(土) 13:00