- Home
- 高校入試
高校入試
-
8.222025
【高校入試5か年計画】公立中学校へ進学する小学生が今すぐ塾に通うべき3つの理由
ご家庭でのお子さんの学習サポート、いつもお疲れ様です。小学校の高学年になると、お子さんの勉強について、「このままで大丈夫かな?」「塾に通わせるべきか?」といったお悩みをお持ちの保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
続きを読む -
8.152025
令和8年度都立高校入試 推薦入試対策講座のお知らせ
ベスト自修館 清瀬校では、令和8年度の都立高校推薦入試を受験される中学3年生を対象に、推薦入試対策講座を実施致します。自己PRカードの添削、面接練習、小論文・作文の添削はすべて塾長の佐々木が担当します。塾生以外の方でもこの講座のみで受講していただけます。
続きを読む -
7.212025
やさしい高校入試説明会(9月)
清瀬市・東久留米市の小学生・中学生の保護者の皆様、自称、地域で一番高校入試に詳しい塾長の佐々木です。ベスト自修館清瀬校では「やさしい高校入試説明会」と題した「保護者様対象の」高校入試説明会を開催いたします。地域密着学習塾として、「地域の方に優しい」「内容も易しい」説明会を心がけています。
続きを読む -
-
-
4.302025
受験相談会で なんでも相談やってきました
2025年4月29日(火祝)練馬区民・産業プラザココネリホールにて、「進学フェア春」が開催されました。このイベントは当塾が所属する東京私塾協同組合北支部が主催する都立高校と私立高校が参加する受験相談会です。参加費は無料ですが、今年も第一部は約5分でチケットが完売する盛況でした。
続きを読む -
4.232025
やさしい高校入試説明会(6月)
清瀬市・東久留米市の小学生・中学生の保護者の皆様、自称、地域で一番高校入試に詳しい塾長の佐々木です。ベスト自修館清瀬校では「やさしい高校入試説明会」と題した「保護者様対象の」高校入試説明会を開催いたします。地域密着学習塾として、「地域の方に優しい」「内容も易しい」説明会を心がけています。
続きを読む -
3.292025
高校入試のための小学生英語
小学校の英語指導小学校学習指導要領(平成29年告示) によると小学校での英語学習の目標は以下の3つの能力を育成することです。(1)外国語を通して,言語や文化について体験的に理解を深め,日本語と外国語との音声の違い等に気付くとともに,外国語の音声や基本的な表現に慣れ親しむようにする。
続きを読む -
3.102025
2025保護者様の声:自由記述
このページは2025年度入試(令和7年度入試)を終えた保護者様から頂いたアンケートのまとめページです。ネガティブなものもございますが、すべて正直に掲載いたします。なお、このページには塾長からのコメントはございません。保護者様の生の声をご確認ください。
続きを読む -
3.102025
2025保護者様の声:他塾との比較
このページは2025年度入試(令和7年度入試)を終えた保護者様から頂いたアンケートのまとめページです。ネガティブなものもございますが、すべて正直に掲載いたします。保護者様の生の声をご確認ください。質問:他塾と比較して、良い点や改善点がございましたらご記入ください。
続きを読む