進学塾

  1. 令和8年度都立高校入試 推薦入試対策講座のお知らせ

    11/18(水)更新 今年度の受付は残り3名です。 ベスト自修館 清瀬校では、令和8年度の都立高校推薦入試を受験される中学3年生を対象に、推薦入試対策講座を実施致します。自己PRカードの添削、面接練習、小論文・作文の添削はすべて塾長の佐々木が担当します。

    続きを読む
  2. 2026年度 新年度生募集のお知らせ

    オンライン授業欠席補習完備信頼を築ける科目担任制清瀬市最大級自習室常設12席地域密着で39年ベスト自修館清瀬校は、清瀬市で35年以上の経験と実績のある都立高校受験に強い学習塾です。一教場から1,500名以上の合格者を輩出してきました。

    続きを読む
  3. 池袋サンシャインシティで合同相談会やってきました!(2025_9月)

    9月28日(日)池袋サンシャインシティにて、【親と子の「私立・都立中学高校受験相談会」】が開催されました。このイベントは当塾が所属する東京私塾協同組合が主催する、都立高校と私立高校80校以上が参加する受験相談会です。今年は約750組、1500名を超える方にご来場いただけました。

    続きを読む
  4. 定期テスト対策ゼミ・テスト対策勉強会のお知らせ(2025.11 二学期末テスト)

    ベスト自修館 清瀬校では、中学生の皆さんのテスト勉強を応援するため、「定期テスト対策ゼミ」「テスト対策勉強会」を以下の通り実施いたします。定期テスト対策ゼミ定期テスト対策ゼミはベスト自修館 清瀬校のベテラン講師陣が出題内容を予測し、カリキュラムを厳選したテスト対策特別授業です。

    続きを読む
  5. 二学期中間試験結果(2025)

    こんにちは。塾長の佐々木です。この記事ではベスト自修館清瀬校塾生の二学期中間試験結果をお伝えします。一科目20点以上のアップ、5科目合計30点以上のアップ、90点以上の科目、5科合計400点以上の事例です。得点アップの計算期間は一学期末試験から二学期中間試験です。

    続きを読む
  6. 本気で勉強する受験生はどのくらい勉強するのか

    「部活を引退したら『本気で』勉強する」「『本気で』夏休み勉強する」今日も日本のどこかのご家庭で言われているのではないかと思います。子どもたちが頑張っている姿は素晴らしいものです。正直なところ、そんな子供たちと接することが好きだから塾をやっているとこもあります。

    続きを読む
  7. 一学期期末試験結果(2025)

    こんにちは。塾長の佐々木です。今回はベスト自修館清瀬校塾生の一学期末試験結果をお伝えします。一科目20点以上のアップ、5科目合計30点以上のアップ、90点以上の科目、5科合計400点以上、9科合計720点以上の四つの事例です。中1は上記に加えて80点以上の科目も掲載。

    続きを読む
  8. 定期テスト対策ゼミ・テスト対策勉強会のお知らせ(2025.6 一学期末テスト)

    ベスト自修館 清瀬校では、中学生の皆さんのテスト勉強を応援するため、「定期テスト対策ゼミ」「テスト対策勉強会」を以下の通り実施いたします。定期テスト対策ゼミ定期テスト対策ゼミはベスト自修館 清瀬校のベテラン講師陣が出題内容を予測し、カリキュラムを厳選したテスト対策特別授業です。

    続きを読む
  9. 受験相談会で なんでも相談やってきました

    2025年4月29日(火祝)練馬区民・産業プラザココネリホールにて、「進学フェア春」が開催されました。このイベントは当塾が所属する東京私塾協同組合北支部が主催する都立高校と私立高校が参加する受験相談会です。参加費は無料ですが、今年も第一部は約5分でチケットが完売する盛況でした。

    続きを読む
  10. 自校作成校対策クラス

    ベスト自修館清瀬校では都立自校作成校を第一志望とするお子様のために、集団指導部に自校作成校対策クラスを設置します。授業は塾長の佐々木の他、指導歴20年以上のベテラン講師を中心に行います。

    続きを読む
ページ上部へ戻る