- Home
- 都立入試
都立入試
-

2.92023
体積比を使った裏技‼
いよいよ入試が近づいてきました。毎年都立高校入試では5⃣番問題に立体図形が出題されます。問1には立体の中にできる角度や三平方の定理を使った長さ、中点連結定理を使った問題などが出題され、問2では体積を求める問題が出題されます。今回は体積比を使って解く裏技をお教えします。
続きを読む -

1.312023
清瀬高校 部活について解説
ベスト自修館清瀬校、塾長の佐々木です。今回は地元、清瀬高校の部活動についてまとめました。地域密着学習塾としての視点から清瀬高校の部活動について解説します。清瀬高校の部活動の情報はどこで調べられる?清瀬高校だけでなく、都立高校HPには「部活動・生徒会」というページがあります。
続きを読む -

1.212023
2023年度(令和5年度)都立高校入試倍率解説(推薦入試編)
※本ページは令和5年度入試についての情報です。令和6年度入試の同内容記事はこちらから。こんにちは、ベスト自修館清瀬校塾長の佐々木です。都立高校推薦入試直前ですので、推薦入試の小論文と作文の添削や面接練習に追われる週末を過ごしています。
続きを読む -

1.182023
清瀬高校 進学実績についての解説
ベスト自修館清瀬校、塾長の佐々木です。今回は地元、清瀬高校の進学実績についてまとめました。地域密着学習塾としての視点から清瀬高校の進学実績について解説します。
続きを読む -

1.72023
2023年度(令和5年度)都立高校入試倍率(志望予定調査・校長会調査編)
※本ページは令和5年度入試についての情報です。令和6年度入試の同内容記事はこちらから。東京都教育委員会より、都立高校志望予定調査の結果が発表されました。この調査は俗に「校長会調査」と呼ばれているもので、都内中学校の中学3年生が12月に行った三者面談の志望予定をまとめたものです。
続きを読む -

10.202022
令和5年度 都立高校入試 クラス増減まとめ
塾長の佐々木です。本日、東京都教育委員会より令和5年度都立高校入試の定員が発表されましたので、清瀬市近隣の学校を中心にポイントをお伝えします。
続きを読む -

-

9.202022
出題テーマで見る! 都立英語の出題傾向
夏休みが終わり、息つく暇もなく中間テストの時期がやってきました。清瀬市の中学生の皆さんは、清瀬第二中学校が今週、清瀬第三、第四、第五中学校が来週、清瀬中学校が再来週に二学期中間考査を迎えます。
続きを読む -

7.202022
都立久留米西高校の校長先生と対談してきました
塾長の佐々木です。都立久留米西高等学校 校長の中村弘志先生、副校長の荒先生、主幹教諭の加藤先生と対談してきましたのでその様子をお伝えいたします。
続きを読む -

7.12022
保谷高校ってどんなところ? 先輩にインタビューしてきいてみました!
高校受験にあたって、どの高校を受けるのかは、自分の将来・人生を左右するとても大切な選択です。中学生の皆さん、特に中学3年生でまだ志望校が決まり切っていない皆さんは、どの高校を受けようかと頭を悩ませているかもしれません。
続きを読む















