- Home
- 教育について
教育について
-
6.172022
新宿高校の説明会に参加してきました
こんにちは!塾長の佐々木です。6月16日に開催された、都立新宿高校の学習塾対象説明会に参加してきました。予報では28度以上になるとのことでしたが、思ったよりも涼しかったです。新宿高校ってどこにあるの?新宿御苑のすぐそばにあります。JR線「新宿」駅の南口・東南口・甲州街道改札...
続きを読む -
6.92022
身だしなみを整えるものではなかった
みなさんは普段エレベーターに乗りますか。デパートや駅で荷物が多いときなどに乗る人が多いと思います。すると、その中に入ると大きな鏡があることはないですか。私は鏡を見るとすぐに髪を触ってしまうくせがあります。そのためエレベーターの中に鏡がある理由は髪が気になる人のために「身だしなみを整えるもの」だとば...
続きを読む -
5.312022
修学旅行で訪れることの少ない名所
5月も終わりもうすぐ6月に入りますね。6月になると学生生活最大のイベントである修学旅行が徐々にスタートしていきます。関東圏の人達は京都・奈良などに行くことが多いようです。しかし私たち奈良県民は小学生のときに広島、中学生のときに沖縄に行きました。(中学校によっては東京に行く人もいました)私の...
続きを読む -
5.312022
立川高校の入試報告会に行ってきました
※本稿は2022年5月開催の入試報告会に基づく情報です。2023年10月の内容は「立川高校の塾対象説明会に行ってきました(2023秋)」をご覧ください。塾長の佐々木です!今回は立川高等学校の塾・予備校関係者対象の入試報告会に参加してきました。立川高校ってどこにあるの?...
続きを読む -
5.262022
期末テストまであと1か月
中1で初めての中間テストが終了しました。やっと中学にも慣れてきて、テストも終わりほっとしているところかもしれませんが、6月の末にはすぐに期末テストがやってきます。初めての中間テストでは5教科でしたが、期末テストでは実技教科と呼ばれる体育・技術家庭・美術・音楽を合わせた9教科のテストになります。しか...
続きを読む -
5.242022
古文は関西弁に訳するとわかりやすい
ここ数年間で高校生を指導することが増えてきました。数学・英語の科目を主に担当していますが、定期テスト前になってくると古文の授業をすることがありますが、重要なものを覚えればできるようになります。それは ①単語 ②文法 ③古文常識 ④歴史的仮名遣い この4つを理解することです。古文が苦手な人は...
続きを読む -
5.232022
中学生・高校生が自習室を活用すべき5つのメリット
いざ「勉強しよう」と思い立ったとき、皆さんはいつもどこで勉強していますか。自分の部屋、おうちのリビング、学校の教室、図書館・図書室、マ〇ドナルド、カラオケ、ファミレス等々……選択肢はたくさんあります。孟母三遷という言葉があるように、「どこで勉強するのか」を決めるのは、実は皆さんが思っている...
続きを読む -
5.192022
明治学院東村山高校の説明会に行ってきました
こんにちは。塾長の佐々木です。明治学院東村山高等学校の塾対象説明会に行ってきましたのでレポートいたします!明治学院東村山高校ってどこにあるの?明治学院東村山高等学校は、西武拝島線 / 国分寺線「小川駅」西口から徒歩約8分で到着します。清瀬からは自転車でも通学できると思います...
続きを読む -
5.192022
高校入学時になかった学力差はもう生まれている
GWも終わり、高校生の生活にも少しずつ慣れ、そろそろ高校1年生も初めての中間テストを迎えるころかと思います。4月中にはそれほど進まなかった内容が、今は急にスピードアップして、早くも授業内容についていけていない!なんてことにはなっていませんか。高校入学時になかった学力差はもう生まれている...
続きを読む -
5.172022
戦略が散りばめられている
私は、よくスーパーマーケットに行って食材を買っています。折込チラシなどを見て買いたいものを決めていくのですが、大抵当初の予定になかったものを買ってしまうことが多いです。みなさんはそんな経験はありませんか。実はスーパーの売り場には様々な心理的工夫がされているのです。左回りの法則この法...
続きを読む