入試情報

  1. なんでも相談イメージ

    「進学フェア春」で相談されたこと

    去る4月24日に東京私塾協同組合北支部主催の「進学フェア春」が開催されました。あいにくの雨となりましたが、事前にお申込みいただいた方は9割以上が参加する盛況ぶりでした。塾長の佐々木は今回も「なんでも相談コーナー」担当でしたが、なんでも相談コーナーをご利用いただいた方は過去最高の人数となりま...

    続きを読む
  2. 中学3年生の1学期の成績はかなり重要!!

    都立高校入試では中学3年の2学期の学校成績が点数化され、入試当日の得点と学校成績の合計点で合否が決まります。しかし、実は中学3年の1学期の学校成績もかなり重要なのです。中学3年の1学期の成績は都立の滑り止めとなる私立の併願校を決める際に非常に重要な役割を持ちます。 多くの私立高校では併願試...

    続きを読む
  3. 志望校のHPを見よう!

    この時期、高校受験生に伝えているのが、志望校のHPを見ることです。都立高校、私立高校どちらもHPは学校の情報が盛りだくさんです。今回は高校のHPを見るときのポイント3点についてお伝えします。学校説明会コロナ下において、学校説明会の予約は困難な状況が続いています。4月24日に開催され...

    続きを読む
  4. 理学部・工学部の違い

    前回は経済を学ぶ学部の違いについて記載しました。今回は理系学部である「理学部」「工学部」の違いについて説明していきたいと思います。理学部・工学部ともに自然科学を学びますが、方針がそれぞれ違います。理学部理学部は基礎研究によって日常の「なぜ?」を論理的に証明する学部です。高校...

    続きを読む
  5. 2022年度大学入学共通テストは難化

    2022年度の大学入学共通テスト(以下共通テスト)は以前のセンター試験とは異なり、単に知識を問う出題は減少し、思考力・判断力・読解力を問う出題が増加しました。その結果、教科によって多少の差はありますが、特に「数学Ⅰ・A」「数学Ⅰ」「生物基礎」「化学」「生物」「日本史B」の6科目は過去最低の平均点に...

    続きを読む
  6. なんでも相談コーナーでよくある質問

    来る4月24日(日)には 東京私塾協同組合北支部主催の「東京北地域進学フェア 2022春」が開催されます。塾長佐々木は前回に引き続き「なんでも相談コーナー」担当として参加予定です。本稿では同相談会の「なんでも相談コーナー」とはどんなコーナーなのか。また、どんな質問があるのかについてお伝えします。...

    続きを読む
  7. 進学相談会に参加する前のポイント2点

    本稿では、進学相談会に参加する前に考えていただきたいポイントをお伝えします。過去ブログ「わが子に合った学校選び 合同説明会参加のポイント3点」と併せてお読みください。高校を知ってもらう進学相談会に参加する前に意識するべきなのが、そもそも進学相談会には「高校を知りに行く」ということで...

    続きを読む
  8. 都立高校の入試制度と学校成績について

    清瀬市の小中学校は本日または明日が修了式となります。今年一年の集大成でもある通知表の結果も、3学期ともなると来年に向けてどうすべきか考えさせられる大きな材料になることでしょう。特に中学2年生ともなると、いよいよ受験学年ということもあり、行きたい学校を決めるためにも必要な条件の一つとして気になるとこ...

    続きを読む
  9. スピーキングテスト(ESAT-J)の概要とベスト自修館 清瀬校のESAT-J対策

    今年度から、東京都内の全公立中学校に通う中学3年生に対し、「中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J:English Speaking Achievement Test for Junior High School Students)」が実施されることになっています。ESAT-Jの結果は、今年度...

    続きを読む
  10. わが子に合った学校選び 合同説明会参加のポイント3点

    「わが子に合った学校選びをしたい」は保護者の皆様に共通する願いだと思います。「学校がわが子に合っているかを確認するために学校のごと説明会には行った方が良いに決まっているけど、コロナで説明会の予約は大変らしい。どうしたらよいのでしょうか?」というのは近年多くいただく質問です。今回の記...

    続きを読む
ページ上部へ戻る